日カンボジア友好60周年
ロゴマークとキャッチフレーズの発表
平成25年1月
日カンボジア友好60周年のロゴマークとキャッチフレーズが決定しました。
採用作品
ロゴマーク
キャッチフレーズ
(和)かさねた信頼、きずく未来
(英)Trust we built, Future we share
作者による作品解説
ロゴマーク
作者: 奥野 和夫さん
説明:両国の国旗のイメージカラーで「60」の文字を描き、両者の腕をくませる形でその友好関係を表現。
「2013年」の文字と「アンコールワット」にそれぞれ金と銀色を使い輝かしい未来の関係を象徴させました。
ロゴマークの作者からのコメントは下記をご覧ください。
ロゴマークの作者コメント
キャッチフレーズ
作者: 森 裕次郎さん
説明:両国の穏やかで繊細な国民性をイメージし、ともに真摯な対応を続けてきたからこそ、
親密で良好な信頼関係を築いていることを表現し、これからも共に緊密なかかわり合いを続けていこうというメッセージ。
キャッチフレーズの作者からのコメントは下記をご覧ください。
キャッチフレーズの作者コメント
応募と審査について
「日カンボジア友好60周年」のロゴマークとキャッチフレーズが,日カンボジア友好60周年実行委員会による審査の結果,決定しました。ロゴマークとキャッチフレーズについては,一般公募の結果,日本,カンボジア及び第三国から,ロゴマーク32件,キャッチフレーズ42件の応募がありました。このロゴマークとキャッチフレーズは,2013年を通じ日本及びカンボジアで共通に使用します。
ロゴマークとキャッチフレーズの使用について
このたび決定したロゴマークとキャッチフレーズは,2013年の「日カンボジア友好60周年」の一連の事業の公式シンボルとして使用されます。
日本及びカンボジア王国政府は,「日カンボジア友好60周年」の実施に際して,多くの関係者・団体に参加して頂きたいと考えています。「日カンボジア友好60周年」の趣旨に合致する事業は,事業認定の申請手続きを経て,ロゴマークとキャッチフレーズを使用していただくことが可能となり,イベントカレンダー等にて事業を紹介いたます。
詳しくは,下記をご覧下さい。
日カンボジア友好60周年記念事業の募集
ロゴマークの使用に関するガイドライン
お問い合わせ
在カンボジア日本国大使館
広報文化班
電話:023-210-331
メールアドレス: info.jpn@pp.mofa.go.jp